さっと作れて簡単美味しい!
我が家の定番です☆
このレシピの生い立ち
手軽にできる焼きうどんは材料を変えれば色んな味が楽しめます。
その中の一品です。
材料
- うどん玉 2玉
- 人参(千切り) 1/2本
- ピーマン(細切り) 1個
- 牛ミンチ(Prime Ks) 80~100g
- ごま油(炒め用)Prime Ks 適量
- 栄養のめぐみ 少々
- 人用
- 玉ねぎ(スライス) 1/2個
- 醤油 適量
- 塩胡椒 少々
- ゆず胡椒 お好みで
- 犬用添えスープ
- 牛コラーゲンスープ(Prime Ks) 3個
作り方
-
1
材料を用意
人用玉ねぎはレンジで加熱調理しておく
-
2
熱したフライパンにごま油をひき、玉ねぎ以外の野菜を炒めていく
-
3
軽く火が通ったら牛ミンチを加える
-
4
うどんを加え、炒め合わせる
栄養のめぐみを加えるうどんがほぐれない場合は水を少し入れる
-
5
お皿に盛り付け、添えスープとケイズマイスター(ふりかけ)を添えて出来上がり☆
食べる時はうどんをカットしてください -
6
人用は4にレンジで加熱調理しておいた玉ねぎを加え、醤油・塩胡椒で味付け
食べる時にお好みでゆず胡椒を添えて召し上がれ!
コツ・ポイント
分量はミニチュアダックス基準です
材料は主にPrime Ks(プライムケイズ)のものを使っています
材料は主にPrime Ks(プライムケイズ)のものを使っています