簡単ご飯にドライハーブをプラスして栄養補給もしっかりご飯に♪このレシピの生い立ちハーブティーでは摂取できない栄養素(脂溶性のビタミンなど)ももれなくいただくためにそのまま食事に取り入れられるメニューにしました。わんこによってはアレルギー反応を示す子もいるので最初は少量を様子見ながら使ってみてください。
- ブリの切り身 2切れ
- チンゲン菜 1/2束
- ピーマン 1個
- 大葉 2枚
- 黒ゴマ 適宜
- キュウリ 1/3本
- りんご酢 適宜
- ネトル(ドライハーブ) 2つまみ程度
- ごま油 適宜
作り方
-
1
チンゲン菜、ピーマン、キュウリを小さめに切る(ドッグフード大くらいが目安)
-
2
フライパンにごま油をしき、ブリを焼く。
-
3
ブリにある程度火が通ったら、チンゲン菜、ピーマンも加えブリをほぐしながら炒める。
-
4
ボールにご飯、大葉、キュウリ、黒ゴマ、ネトルを入れ、りんご酢を軽く振りかけ(写真)、それを混ぜる。
-
5
最後に4に3を入れ、良く混ぜ合わせて出来上がり♪
-
6
*飼い主さんへ*4のご飯に梅干を入れ、混ぜ合わせると飼い主さんもおいしい混ぜご飯としていただけます。
コツ・ポイントネトルはハーブティーとして売られているものを使います。ネトルのハーブティーは緑茶のようなほんのりとした苦みとさわやかな風味があり、食事にも合わせやすいハーブです。また豊富な栄養素をもれなくいただくにはそのまま使用するのが効果的です。