犬猫ごはん先生よしえの犬おやつレシピ。小麦粉、卵不使用のケーキ。オイルも使わないのでヘルシー。混ぜて焼くだけで簡単!
このレシピの生い立ち
アレルギーがある犬でもケーキを食べさせたい!というご相談をいただき、このレシピを考えました。シンプルで簡単なので失敗もなくできます。ごはんのかわりに与えてもOKです。楽しんで作っていただけたら、うれしいです。
材料
- 豆腐(木綿でも絹でも) 1丁
- 米粉 50g
- キャロブパウダー 50g
- くるみ 30g
作り方
-
1
材料を測りそろえる
-
2
フードプロセッサーにクルミ以外の材料をすべて入れ、撹拌する
-
3
全てが均一に混ざったら止める
-
4
型にオーブンペーパーを敷き、生地を流し入れ、刻んだクルミを散らす
-
5
オーブンを200℃に温めてから、20分焼き、焼いたら、型から外し、粗熱を取る
-
6
犬が食べやすい大きさにカットしてできあがり
コツ・ポイント
材料は4つだけ。混ぜて焼くだけのお手軽ケーキ。やロブパウダーを使うのでココア風味です。ドッグカフェのオーナーさんもお店のメニューに是非どうぞ。小麦粉、卵不使用なので、アレルギーを気にする犬にもオススメです。焼き上がりはしっとりしたケーキです