特級呪物宿儺の指風肉巻きちくわ

『呪術廻戦』に登場する「特級呪物」宿儺の指っぽい肉巻きをちくわで作ってみましたwお弁当のおかずにいかがでしょーか(^^)
このレシピの生い立ち
宿儺が受肉する恐れがありますw食す際は丸ごと飲み込まずに、よく噛んで食べましょう(・∀・)
ちなみにちくわではなく魚肉ソーセージを使っても面白いかと思います。ダレカツクッテw

材料

  1. ちくわ(細いの) 2本
  2. 豚バラ肉(薄切り) 4枚
  3. 味付け海苔 2枚
  4. 片栗粉 少々
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    細ちくわを縦に2等分し、先端を指っぽくカット。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方1写真
  2. 2

    味付け海苔を細長く切って先端を爪っぽくカットし、水溶き片栗粉を海苔の両面に塗って、ちくわに貼り付ける。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方2写真
  3. 3

    爪の先端が見えるように豚バラ肉をちくわに巻き付け、塩コショウと片栗粉をまぶして馴染ませる。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方3写真
  4. 4

    フライパンでまずは中火で肉を固めるように適宜転がしながら焼きます。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方4写真
  5. 5

    表面に火が通ったら蓋をして中火のまま軽く蒸し焼きにします。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方5写真
  6. 6

    豚肉にしっかり火が通ったら、強火にして、脂をキッチンペーパー等で取りつつ焦げ目をかるく付けます。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方6写真
  7. 7

    焦げ目がついたら塩コショウ等で味を調えたら完成。うちは「ほりにし」をまぶしました。

    • 特級呪物・宿儺の指風肉巻きちくわ作り方7写真

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は水を宿儺め…モトイ、少なめwにしてよく混ぜ、海苔の両面に糊のような感じでノリノリで塗るとよいかとw

あと、爪部分はできたらもーちょっと尖らせたかったんすけどねぇ…ムズカチイ( ゚Д゚)y-゜゜゜

Tags:

ちくわ(細いの) / 味付け海苔 / 塩コショウ / 片栗粉 / 豚バラ肉(薄切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません