醤油やニンニクの香りが食欲を掻き立てて、ペロリと食べれちゃいます。ほんのり牛肉の香りもします。
このレシピの生い立ち
まずい米を買ったのでその消費に考案しました。牛脂は無料なのでお財布にも優しいですし、ほとんどの家庭にある調味料で作れます。
材料
- ご飯 2~2.5合
- 牛脂 2個
- 濃口醤油 大さじ2
- ウスターソース 大さじ1
- めんつゆ 大さじ2
- 塩コショウ 少々
- ガーリックパウダー 適量
- 鶏ガラスープ(顆粒or 粉末) 小さじ2
- 一味唐辛子 お好みで
- 乾燥パセリ お好みで
作り方
-
1
フライパンに牛脂を入れて火にかける。
-
2
牛脂が溶けきったら、ご飯を一気に投入。
菜箸でほぐしながら炒める。 -
3
全体に牛脂が馴染んだら、ガーリックパウダーと塩コショウを入れて炒める。
-
4
前行程終了後、醤油、ウスターソース、めんつゆを入れて、煽りながら炒める。
-
5
鶏ガラスープを入れてさらに炒める。
お好みで一味唐辛子を入れて辛さを調整します。 -
6
お皿に盛り付けて完成。
お好みでパセリをかけると、より美味しそうに見えます。
コツ・ポイント
ご飯はしっかりほぐすとパラパラになり、お焦げもできて美味しいです。