牛肉のバタぽん焼き

お肉で手軽に一品!簡単に出来るので脂身の少ない部分ならお弁当にも。
このレシピの生い立ち
子供の頃野菜嫌いな私達の朝御飯のおかずやお弁当のおかずでした。ご飯がすすみます(^-^)

材料

  1. 牛肉切り落とし 150g〜
  2. 小葱 適量
  3. みりん 大さじ1
  4. 塩胡椒 少々
  5. バター 10g
  6. ぽん酢 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    温めたフライパンにバターを入れバターが溶けたら牛肉を入れほぐしながら炒めます

  2. 2

    赤い部分が少なくなってきたら塩胡椒、みりんを入れ肉に火が通ってきたらぽん酢を入れて炒め、器に盛り葱をかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

火を通し過ぎないこと。脂身の少ない部分だと固くなります。ぽん酢は酸味が少なければ、みりんは不要です。味見して調節してくださいね。

うちは、旭ポン酢使用です。

Tags:

ぽん酢 / みりん / バター / 塩胡椒 / 小葱 / 牛肉切り落とし

これらのレシピも気に入るかもしれません