牛肉とトマト味の野菜たっぷりヘルシー料理です。ケチャップを目玉焼きにかけて食べるともっと美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
最近焼き肉料理が続いたので、違う味付けにしたかったのです。野菜の牛肉料理で検索した結果、ボルシチがでてきました。そこまでは出来ないので、早くできるあり合わせの野菜で作りました。
材料
- 牛肉 200g
- トマト 1コ
- ピーマン 1コ
- 玉ねぎ 小1コ
- シメジ 半分
- キャベツ 3枚
- とろけるチーズ 2枚
- タマゴ 2コ
- パセリ 少々
- 塩 小さじ1
- コショウ 適量
- ケチャップ 適量
- コンソメ 小さじ1
- ご飯 2杯分
作り方
-
1
牛肉を一口の大きさにきって。野菜は食べやすい大きさに。トマトは8等分位切ってください。皮は気になる方は湯剥き。目玉焼きを作っておく。
-
2
全部の材料を炒めて、塩コショウ、トマトを入れてコンソメで味をととのえてとろけるチーズのせてください。
-
3
とろけるチーズをのせたら。蓋をして蒸らすといいですよ。。
-
4
トロットしたらご飯をお皿にもって、その上にそっと盛り付け、目玉焼きをのせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
目玉焼きは先に焼くのがいいですよ。洗いものが一回ですみます。