赤身の牛肉を柔らかくジューシーに焼き上げました。ソースはさっぱり、ポン酢ソースでどうぞ。
このレシピの生い立ち
赤身肉を柔らかく美味しく頂きたく作ってみました。
材料
- 牛肉(赤身) 200g
- 塩 小さじ1弱
- 黒こしょう 適量
- オリーブ油 大さじ1
- かいわれ大根 1/2パック
- 玉ねぎ 1/4 玉
- ポン酢ソース
- ポン酢 大さじ4
- 玉ねぎ 中玉1/2
- 大根すりおろし 大さじ2
- 生姜 すりおろし 小さじ1/2
- にんにくすりおろし 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
作り方
-
1
お肉は常温に戻す。塩と黒こしょうをお肉にすり込みます。
-
2
フライパンを熱し、油を大さじ1敷きます。お肉の表面を1cm位づつ焼き、中火で8-10分ゆっくり焼き色をつけます。
-
3
焼き色がついたらアルミホイルで包み、予熱で火を通します。
-
4
粗熱が取れたら1時間ほど冷蔵庫で休ませて、お肉を切ります。
-
5
ポン酢ソースを作ります。玉ねぎはすり下ろし、耐熱容器に入れてラップをかけて2 分加熱します。
-
6
玉ねぎのすり下ろしの中に、ポン酢、大根おろし(水気を切る)、生姜、にんにく、砂糖をあわせます。
-
7
お肉をお皿に並べ、スライスした玉ねぎ、かいわれ大根を添えて、ソースをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
赤身肉を柔らかく仕上げるため焼き色を8-10分ほど付けたら予熱で仕上げます。