牛肉のオイスター炒め入院食昼主菜

当院の入院食レシピです。入院食では「炒り豆腐」と「白菜の和え物」と組み合わせています。

  1. 牛ももスライス 60g
  2. おろし生姜 小さじ1(5g)
  3. おろしにんにく 小さじ1(5g)
  4. カリフラワー 2房(50g)
  5. 人参  2cm(10g)
  6. 玉葱 1/3個(70g)
  7. ヤングコーン缶 3本(30g)
  8. いんげん 4本(40g)
  9. ごま油 大さじ1/2(6g)
  10. りょくとうもやし 1/2袋(125g)
  11. オイスターソース 大さじ1(20g)
  12. 赤ワイン 小さじ1(5g)
  13. 少々(0.5g)
  14. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    牛ももスライスは3cm幅に切り、おろし生姜、おろしにんにくで下味をつける。

  2. 2

    塩ひとつまみ(分量外)を加え沸騰させたお湯で、一口大に切ったカリフラワーを加え3分程度加熱した後、ざるにあげて冷ます。

  3. 3

    人参、玉葱は5mm幅、ヤングコーンは半分、いんげんは筋をとり、2~3等分に切る。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を引き、中火で1.を色が変わるまで炒める。

  5. 5

    4.に人参、玉葱を加え、さらに2~3分加熱する。

  6. 6

    ヤングコーン、カリフラワー、いんげん、りょくとうもやしを加えて全体的にしんなりするまで炒める。

  7. 7

    オイスターソース、赤ワインを加え、汁気が飛んだら、塩こしょうで味を整える。

  8. 8

    入院食㉔昼/温副菜「炒り豆腐」はレシピID:21301652参照。

  9. 9

    入院食㉔昼/冷副菜「白菜の和え物」はレシピID:21293404参照。

  10. 10

    献立の栄養価₍ご飯150gを含む₎エネルギー575kcal、蛋白質27.5g、脂質15.4g、塩分2.3g

コツ・ポイント鉄の1日の推奨量は成人で6~10mgです。また、ビタミンCを多く含む柑橘類などを一緒に食べると吸収率がアップします。★栄養価(1人分)★エネルギー:192kcal、たんぱく質:16.2g、脂質:8.8、塩分:1.5g、鉄:2.2mg

Tags:

いんげん / おろしにんにく / おろし生姜 / こしょう / ごま油 / りょくとうもやし / オイスターソース / カリフラワー / ヤングコーン缶 / 人参 / / 牛ももスライス / 玉葱 / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません