“牛切り落とし肉の煮込み素材”を使った一品です、炒めるだけなので、5分程度で出来ます。このレシピの生い立ち牛切り落とし肉の煮込み素材を使った一品です、どうしても味付けが、醤油ベースと単調になる為、塩味で作りました、豆腐は“かさ増し”と言う処です。
- 牛切り落とし肉の煮込み素材 おたま1~1.5杯
- 木綿豆腐 1/2丁
- もやし 1袋
- にら 3~4本
- 塩 小さじ1/2
- 黒こしょう 小さじ1/2
- 鶏がらスープのもと(顆粒) 小さじ2
- スイートチリソース 小さじ1
- ラー油 小さじ2程度
- サラダ油 大さじ2
作り方
-
1
木綿豆腐は水切りをし、食べやすい大きさに切る、にらは3~4cm程度の長さに切る。
-
2
フライパンにサラダ油を入れ、強火で加熱する、十分に温まったところで、もやし、木綿豆腐、牛肉、調味料を入れる。
-
3
材料に火が通り、しんなりとしてきたら、にらを加え、ラー油をまわしかけ、完成です。
コツ・ポイント特に有りませんが、豆腐の水切りはしっかりした方が良いでしょう、好みで、豆板醤を加えても美味しく出来ると思います。牛切り落とし肉の煮込み素材の作り方は、“牛切り落とし肉とじゃがいものトマト煮込み”をご参考下さい。