焼き肉用の牛肉と筍・にんにくの芽の炒め物です。オイスターソースで簡単味付け♪ ボリュームがあります。このレシピの生い立ちにんにくの芽の炒め物が好きなパパのために作る炒め物です。
- 牛肉(焼き肉用カルビ) 200g
- タケノコ水煮 150g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにくの芽 1束
- ☆しょうゆ 小さじ2
- ☆酒 小さじ2
- ☆片栗粉 大さじ2
- ☆油 大さじ1
- 油 大さじ1
- おろし生姜 小さじ1/4
- 中華味(顆粒) 小さじ1
- オイスターソース 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- ごま油 小さじ1
作り方
-
1
タケノコは5ミリ位にスライス、にんにくの芽は5センチ位、玉ねぎはくし型に切る。
-
2
牛肉をポリ袋に入れ、☆のしょうゆ・酒・片栗粉を入れて、もみこむ。
-
3
フライパンに☆油を熱し、1の牛肉を焼き、大体火が通ったところで、皿に取り出す。
-
4
フライパンをきれいにし、油を熱し、おろし生姜を入れて香りが出てきたら、玉ねぎ・タケノコ・にんにくの芽の順に炒める。
-
5
全体に少し焼き色が付いたところで、牛肉を戻し、中華味・オイスターソース・しお・こしょうで味を付ける。
-
6
ごま油を仕上げに入れる。
-
7
出来上がり♪
コツ・ポイントタケノコは、スライス済みのものを利用してもよいです。牛肉を一度取り出して、炒め過ぎないようにしました。