牛肉と春野菜を組み合わせて韓国風のプルコギにアレンジ♪甘辛い牛肉とシャキシャキとした野菜の食感が◎ご飯が進む一品です。
材料
- 牛肉小間切れ 200g
- たけのこ(ゆで) 100g
- キャベツ 100g
- にんじん 1/4本
- スナップエンドウ 8本
- サラダ油 大さじ1
- いりごま(白) 適量
- 【A】
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ1
- コチュジャン 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- ごま油 大さじ1
- にんにく(すりおろし) 小さじ1
作り方
-
1
今回のおすすめ食材は、牛肉小間切れです。
-
2
たけのこは穂先を5cm長さのくし切りにし、根元は5mm厚さのいちょう切りにする。
-
3
キャベツはざく切り、にんじんは短冊切りにする。スナップエンドウは筋を取り、縦半分に開く。
-
4
ボウルに牛肉、【A】を加えて揉み込み、10分ほど漬け込む。
-
5
フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、たけのこを炒める。
-
6
焼き目が付いたら、にんじん、キャベツの順に加えて炒める。
-
7
野菜がしんなりしたら、<4>を加えて水分を飛ばすように炒める。
-
8
牛肉に火が通ったら、スナップエンドウを加えてさっと炒め合わせる。
-
9
器に盛り付け、いりごまを散らす。
コツ・ポイント
牛肉は甘辛いたれに漬け込むことで柔らかくなり、味に深みが出ます。たけのこは香ばしく焼き目を付けることで風味が増します。
たれにコチュジャンを加えることで辛みが増し、より本格的に仕上がりますよ。
たれにコチュジャンを加えることで辛みが増し、より本格的に仕上がりますよ。