牛肉とピーマンとカシューナッツ炒め

甘辛な味付けでピーマンの苦味もなく、ナッツの香ばしさもありご飯が進む1品です♪このレシピの生い立ち子供にピーマンを好きになってもらおうと、好きな食材と併せて作りました♪

  1. 牛肉 250g
  2. ピーマン 4つ
  3. カシューナッツ 35g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. サラダ油(炒める時) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取って縦に細切りにし、牛肉も食べやすいように切ります。

  2. 2

    フライパンに油を適量入れて熱し、軽く塩コショウを振った牛肉を入れて炒める。

  3. 3

    牛肉の色が変わってきたらピーマンも入れて炒める。

  4. 4

    牛肉に赤みが無くなり大体火が通った頃に、砂糖、みりん、酒を入れてざっと全体に混ぜ合わせるように炒める。

  5. 5

    醤油を入れて更に炒める。

  6. 6

    汁気が少し残っているくらいでカシューナッツを入れる。量は適当でいいかと思いますが今回は量ってみました。

  7. 7

    軽く混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイントナッツは早く入れると水分を吸って柔らかい食感になるので最後に入れました。すぐ食べるとポリポリ食感が残って美味しいです♪冷めて柔らかめになっても味が染みて美味しいです(*ˊᵕˋ*)

Tags:

しょうゆ / みりん / カシューナッツ / サラダ油炒める時 / ピーマン / 塩コショウ / 料理酒 / 牛肉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません