毎月1日は「牛乳の日」牛乳・乳製品を使った料理をご紹介♪カッテージチーズから手作りの白和え!一味違った白和えです♪このレシピの生い立ち宮崎県産「牛乳」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
- 牛乳 500cc
- 酢 大さじ2と1/2
- ピーナッツ 大さじ3と1/2
- ゴマ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ2
- 濃口しょう油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- りんご 1/2個
- にんじん 60g
- ほうれん草 1束
作り方
-
1
まずカッテージチーズを作る。牛乳に酢を加えよく混ぜ、鍋に入れ弱火で固まらせる。布巾でこして軽く水気を絞る。
-
2
ピーナッツは炒ってすり鉢でゴマと一緒にすりつぶす。
-
3
②に①のカッテージチーズをすり混ぜ、砂糖、みりん、濃口しょうゆ、塩を加えて混ぜる。
-
4
りんごは皮をむいてイチョウ切りにし、にんじんは千切りにする。ほうれん草は茹でて3cmの長さに切る。
-
5
③の和えごろもでりんご、にんじん、ほうれん草を和える。
コツ・ポイントカッテージチーズを作った際にでてきた水分は「ホエー」といい、高たんぱく質・低脂肪・消化にも良いものです!捨てずに、ご飯を炊くときやお味噌汁を作るときなどにご利用くださいませ♪