牛乳パックでバナナパウンドケーキ

型には牛乳パックを使い、米粉でパウンドケーキを焼いてみました。モチモチ食感です。このレシピの生い立ち色んなパウンドケーキレシピを参考に、自分が成功しやすい配合にしました。覚え書きです。

  1. 米粉 200g
  2. 重曹 7g
  3. アーモンドパウダー 20g
  4. バナナ 2本
  5. 4個
  6. 砂糖 100g
  7. 溶かしバター 45g
  8. 洋酒 表面しっとりするくらい

作り方

  1. 1

    洗って干した空の牛乳パックの1面だけを切り取り、注ぎ口の面をホッチキスで留める。

  2. 2

    牛乳パックの中の、底とサイドにオーブンペーパーを敷き込む。

  3. 3

    米粉と重曹とアーモンドパウダーを混ぜ合わせておく。バナナも潰しておく。オーブンは180℃に予熱開始。

  4. 4

    ボウルに卵4個、砂糖100g、溶かしバター45g、粉類、潰しバナナを順番に入れ、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    天板に牛乳パックを乗せて、その牛乳パックの中に生地を流し込み、適当に表面をならす。

  6. 6

    オーブンに入れて35分焼く。焼き始めて10分〜15分たった頃に一度取り出して、中央に包丁やナイフで切込みを入れる。

  7. 7

    再びオーブンに入れて焼く。竹串を刺して何も付いてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    粗熱を取って切り分けたら出来上がり。上に洋酒を塗ったりしても良いです。

コツ・ポイントパウンド型を持っていないので牛乳パックを利用しました。牛乳パックに生地が付かないよう気をつけてください。牛乳パック2本分としていますが、実際は1.5本分くらいです。半量で1本分、焼き時間は-5分位でも出来ます。

Tags:

アーモンドパウダー / バナナ / / 洋酒 / 溶かしバター / 砂糖 / 米粉 / 重曹

これらのレシピも気に入るかもしれません