牛乳の消費に簡単カレードリア

カレーの残りが無くても、ホワイトソースが無くても、簡単に作れます!トッピングの具材をレトルト食品にすると時短に✨

  1. 牛乳 200ml
  2. カレールー 2かけ
  3. 水(調節して下さい) 150ml
  4. コンソメ(味が薄ければ) 適量
  5. ごはん お茶碗2杯弱
  6. お好みの具(調理済のもの) 適量
  7. チーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    牛乳とカレールーを鍋に入れ、弱火で温めながらルーを溶かす。沸騰しないように注意!

  2. 2

    水を入れて味見し、薄ければコンソメを入れます。濃ければ水を少しずつ足します。

  3. 3

    ご飯を入れ、混ぜます

  4. 4

    グラタン皿などの耐熱容器にごはんを入れ、お好みの具材をトッピングします

  5. 5

    トッピングのハンバーグ時間ある時は( レシピID:20146884 )オススメです✨

  6. 6

    チーズを載せ、オーブントースターで5分程加熱します。我が家は熱源の調節が可能なので、上からのみ加熱モードでやってます。

  7. 7

    チーズの溶け具合が良ければ完成です。少ない場合は数分単位で再加熱してください。

コツ・ポイント写真のものはカレーごはんの上にハンバーグとゆで卵をトッピングしてます。牛乳、水、出来合いの具材、チーズだけで作ると、本当にあっという間にできるので楽チンです✨

Tags:

お好みの具調理済のもの / ごはん / カレールー / コンソメ味が薄ければ / チーズ / 水調節して下さい / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません