とろけるチーズと牛乳があれば、食べたい分だけ簡単に出来ちゃいます。 画像はほうれん草のパスタですが、普通のパスタでOK。
このレシピの生い立ち
ホワイトソース味のパスタが食べたくて、ひと工夫してみました。
材料
- パスタ 100g
- 牛乳 60cc
- とろけるチーズ 1枚
- 玉ねぎ 1/8個
- ベーコン 20g~
- エリンギ(マッシュルームやしめじなどでもOK) 大1本
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
- オリーブオイル 適量
- にんにく 1片
- 粉チーズ 大さじ1
作り方
-
1
玉ねぎは細切りに、ベーコンは短冊切りに、エリンギは斜め薄切りにしておきます。
-
2
パスタは表示の9分の時間で茹でてください。
-
3
にんにくは皮をむいてつぶします。
-
4
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを弱火でじっくり炒め、香りがでたら取り出します。
-
5
4に玉ねぎとベーコンを入れて火がとおったら、エリンギを入れてさっと炒めます。
-
6
5に牛乳と鶏がらスープの素を加え、中火で煮込みます。
-
7
茹で上がったパスタを6に加え、とろけるチーズをちぎって入れ、混ぜながら1分ほど加熱します。
-
8
器に盛り付け、粉チーズをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ベーコンとチーズの塩気があるので、塩は不要です。