常に冷蔵庫に入ってるような材料だけで簡単時短に美味しい料理!
このレシピの生い立ち
牛丼を作ろうと思ったら、みりん酒切らしてたので、同じくらい簡単な料理作ろうと思いガーリックライスにしました。
材料
- 牛バラ 100g
- ご飯 1膳
- 玉ねぎ 1/4玉
- 切れてるバター 1片
- 瓶詰めのニンニク スプーン1杯
- 鷹の爪 1g
- 万能ネギ 10g
- 乾燥パセリ 適量
- 油 大さじ 1
- 塩コショウ 少々
- 味の素 少々
- 醤油 小さじ 1
作り方
-
1
玉ねぎを5ミリ角程度の粗みじんにして、レンジ600wで1分加熱する
-
2
ニンニクのみじん切りと鷹の爪輪切りを低温の油でゆっくりと炒めて香りを油に移す。
-
3
ニンニクの色がキツネ色に変わってきたら、横で牛バラをほぐしながら炒める
-
4
牛バラにまだ赤いところが残るうちにご飯を投入し、木べらで固まりを潰しながら炒める。
-
5
塩コショウ、味の素で軽く味付けした後、レンジで温めた玉ねぎとバターを入れバターが全体に混じるように混ぜながら炒める
-
6
フライパンの縁から醤油を一周回し入れ全体に絡ませる
-
7
万能ネギ、乾燥パセリを入れ、こちらも全体的に混ぜれば完成!
コツ・ポイント
時短目的なので、材料は冷蔵庫に常にあるもので。
牛バラ肉から味が出るので、塩コショウ醤油は気持ち少なめで充分。
ご飯を長く炒め過ぎるとボソッと美味しくなくなるので、他の食材に火が通り、味が混ざればOK。
牛バラ肉から味が出るので、塩コショウ醤油は気持ち少なめで充分。
ご飯を長く炒め過ぎるとボソッと美味しくなくなるので、他の食材に火が通り、味が混ざればOK。