牛スジとアスパラガスのトマト醬油炒め

牛スジは煮込み料理が定番ですが、下茹でしたものを炒めものにしてもおいしいです。このレシピの生い立ち牛スジが好きでよく買うのですが和風でも洋風でも煮込み料理にばかりなってしまうので、違ったものが食べたいなと思って作りました。

  1. 牛スジ(下ゆでしたもの) 180~200g
  2. グリーンアスパラガス 4~5本
  3. にんにく ひとかけ
  4. トマト 1個
  5. オリーブオイルまたはサラダ油 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1+大さじ1
  7. 砂糖 少々~
  8. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    牛スジは大きければ食べやすい大きさに切り、醤油小さじ1と砂糖をからめて10~15分置く。

  2. 2

    アスパラは根元の硬い部分を切り落とすか細く切り込みを入れてから斜め切りにする。

  3. 3

    にんにくはみじん切りにする。トマトは皮を湯むきし、タネの部分を取り除いてざく切りにする

  4. 4

    フライパンに油を熱し、にんにくとアスパラを炒める。アスパラに8割がた火が通ったら牛スジとトマトを加えてさらに炒める。

  5. 5

    トマトがくったりしたら醤油と胡椒で味つけし、盛り付けて完成。

コツ・ポイント牛スジはたっぷりのお湯で一度茹でこぼし、再度水を入れて1時間~柔らかくなるまで煮ます。または茹でこぼしたあと圧力鍋で20~30分加圧します。牛スジに最初に軽く味付けしておくとまとまった味に仕上がります。

Tags:

にんにく / オリーブオイルまたはサラダ油 / グリーンアスパラガス / トマト / 牛スジ下ゆでしたもの / 砂糖 / 粗挽き黒胡椒 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません