牛コマとさやいんげんの煮物

さやいんげんがたっぷり食べられます!!甘辛く炊き上げるので牛肉といんげんの愛称抜群です♪

  1. ごま油 大さじ1
  2. 牛細切れ肉 50g
  3. さやいんげん 2つかみぐらい
  4. ニンジン 3分の1本
  5. だし汁 150cc前後
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 薄口しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    さやいんげんの筋を取り、塩を一つまみ入れた湯で1~2分下ゆでをし、5cmほどの食べやすい長さに切る。

  2. 2

    鍋にごま油をしき、牛細切れ肉を炒め、半分ぐらい色が変わってきたら、細切りにしたニンジン・ゆでたいんげんを入れる。(中火)

  3. 3

    全体に油がまわったら、ひたひたになるぐらいのだし汁を入れ、強火にする。(だし汁がなければ水と頭を取ったいりこをでもOK)

  4. 4

    灰汁をとりながら、沸騰したら、中火にし、砂糖を入れ、5分ほど炊く。(いりこはやわらかくなったら取りだす。)

  5. 5

    酒、しょう油で味を調え、さらに汁けが半分ぐらいになるまで炊く。

  6. 6

    一時間ほど火を止めておいた方が味がしみ込んでおいしいです。

コツ・ポイント一度下ゆですることで、さやいんげんが早くやわらかくなり、豆臭いにおいも取れます。

Tags:

ごま油 / さやいんげん / だし汁 / ニンジン / 牛細切れ肉 / 砂糖 / 薄口しょう油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません