赤ワインを使って、x’masにもうれしいワインに合うレシピです。
このレシピの生い立ち
ボジョレー解禁日に、ボジョレーと楽しみたいお料理として考えました。冬場は煮込み料理がとっても美味しく、クリスマスのメインにもとっても喜ばれます。
材料
- 牛すね肉 400g
- クローブ 6粒
- 赤ワイン 500g
- にんにく 2片
- 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個
- ロールエ 1枚
- ローズマリー 適宜
- タイム 適宜
- 岩塩 適宜
- 黒コショウ 適宜
作り方
-
1
牛すね肉に岩塩と黒コショウをして、5分位置き、お肉に穴をあけ、クローブを差し込む。
-
2
1を置いている間に、厚手の鍋で、玉ねぎとにんにくをオリーブ油で炒める。
-
3
1をフライパンでこんがり焼き、2のお鍋に入れる。
-
4
3に赤ワインをひたひたになるように入れ、ローズマリ・タイム ローリエを一緒に入れて、初めは強火、沸騰したら弱火で煮込む。
コツ・ポイント
煮込むときに、初めは強火で、沸騰してから弱火で、火をつけたり、消したりして、長時間煮込むと、お肉がとっても柔らかくなります。