アクセントのニンニクが効いた牛肉のステーキです。夕飯のメインや酒の肴にもいけまっせ〜。このレシピの生い立ちステーキ店で働いている店長から、こそっと聞いた、牛ステーキの美味しい食べ方を伝授。やはり、この通りに焼いたら うまいっ酢(笑)よ。
- 角切りの牛ステーキ肉 約200g
- バターorマーガリン 15g
- レモン汁 適量
- 塩 適宜
- 胡椒 適宜
- サラダ油orオリーブオイル 大匙1/2
- 薄切りニンニク 1片
- 揚げ油 適宜
作り方
-
1
角切りの牛ステーキ肉に、塩、胡椒を振る。
-
2
フライパンにサラダ油かオリーブオイルを敷き、1のステーキ肉を両面に焼き色が付くまで焼く。
-
3
ニンニクは160度の低温の揚げ油で揚げておく。
-
4
器にステーキ肉を盛り付け、ニンニクを載せ、レモン汁を振り、バターを載っけて完成でっせ〜(笑)
コツ・ポイントステーキ店長はオリーブオイルが旨いと言っていますが、個人的にはサラダ油が、うまいっ酢(笑)