牛すじキャベツ

牛すじの旨みとキャベツの甘みが合わさり、やさしい味に仕上がりました。おかずでもつまみでもいけるユーティリティプレイヤー。このレシピの生い立ちお気に入りのお好み屋さんで初めて食べたときの感動を家庭でも味わいたいと思いトライしてみました。

  1. 牛すじ 150g
  2. キャベツ 大きめの葉 4~5枚
  3. ニンジン 中 1/2本
  4. ニンニクの芽 4本
  5. 牛すじスープ 50cc
  6. 万能ネギ 適宜
  7. 白ごま(お好み) 適宜
  8. 少々
  9. 黒コショウ 少々
  10. サラダ油 大さじ 2杯
  11. 水(牛すじの下ごしらえ用) 1000cc
  12. 酒(牛すじの下ごしらえ用) 100cc

作り方

  1. 1

    予め臭み取りしておいた牛すじとニンニクの芽は3センチ大に、ニンジンは短冊切りにします。キャベツは一口大に手でちぎります。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、ニンジン、ニンニクの芽、キャベツ(半分程度)を入れ中火で炒めます。

  3. 3

    キャベツは2回に分けて炒めるとよいです。キャベツに油が回ってきたら牛すじを入れて、塩、コショーで味を調えます。

  4. 4

    予め作っておいた牛すじスープを入れてキャベツによくからめてから火を止めます。

  5. 5

    やや深めの皿に万能ネギを添えて盛り付けて完成です。お好みで白ゴマをふりかけてもよく合います。

コツ・ポイント牛すじの下ごしらえ沸騰したお湯に酒と牛すじを塊ごと入れ、フタをして30分中火で煮込み、鍋から取り出してあら熱をとります。残った茹で汁はキッチンペーパー等で濾しながらボールに入れ替えます。これで臭み取りと牛すじスープの完成です。

Tags:

キャベツ / サラダ油 / ニンジン / ニンニクの芽 / 万能ネギ / / / 牛すじ / 牛すじスープ / 白ごま / / 黒コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません