母親のレシピに手を加えてみました。このレシピの生い立ち母親が作ってくれたのを思い出したので。
- 生姜 2片
- 牛コマ肉 400〜500g
- 醤油 大さじ4.5
- みりん 大さじ4
- 酒 大さじ6
- 砂糖(うちではたまたまきび糖) 大さじ3.5
- 水 大さじ4
作り方
-
1
生姜を千切り、牛コマ肉を2〜3cmに切る。
-
2
鍋に調味料を全て入れ、沸騰したら生姜を入れて火を止める。
-
3
5〜10分ほど鍋を冷ましたら肉を投入し、中火で煮ていく。
-
4
まんべんなく味が染みるようにたまに混ぜながら、煮汁が無くなってきたら完成。
コツ・ポイント調味料を沸かして生姜を入れた後は別に時間をおいて冷まさなくてもいいんですが、たまたまやってみたらなんとなく味のトゲ?がいつもりよもない気がしたので書いてみました。まぁ変わらんかもなんでちょっとやってみようと思ったらやってみてください。