爽やかヨーグルトケーキ

お家によくありそうなものでホットケーキミックスの中に適当にまぜまぜしてやいちゃいました。酸味とシナモンの効いたコーヒーに合うあっさりパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
家にあった賞味期限が迫ったヨーグルトを使いきりたくて、、、分量も作り方も適当です・・・・(TOT) 市販のケーキはあたしには甘すぎるので、甘くないコーヒーに合うケーキが食べたかったので、お手軽に混ぜ混ぜしてみました。
水切りしたら少し、硬さが出るのかな?

材料

  1. 生地
  2. ヨーグルト(水切りは不要) 200g
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 1個
  5. 砂糖 大2
  6. ナッツ お好みで
  7. シナモン 小2
  8. 《クランチ》
  9. ホットケーキミックス 50g
  10. 砂糖 30g
  11. バター 30g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトの中に卵、砂糖を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    ホットケーキミックスを投入~☆

    とにかくよく混ぜます。

  3. 3

    シナモン(苦手な方は入れなくても)を入れてこれまたよく混ぜます。

  4. 4

    最後に、ナッツがあればお好みでナッツを入れて170度のオーブンで30分くらい焼けば出来上がりです。

  5. 5

    お好みで、50gのホットケーキミックスに、バター30g、砂糖30gを混ぜてフレーク状にしたものを上に乗せて焼くとクッキーのような食感が楽しめます。

コツ・ポイント

お砂糖を少なくするとより酸味が増えます。クッキークランチを載せると生地はもちもち、上はさくさくの食感が楽しめます。その際は、生地用のホットケーキ、ヨーグルトをそれぞれ50gづつ減らしてください。

トッピングを乗せると焦げやすくなっちゃうので、20分くらいでいい焼き色がついたら、アルミで焦げるのを防いでください。

Tags:

シナモン / ナッツ / バター / ホットケーキミックス / ヨーグルト(水切りは不要) / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません