菓子パン生地でタルト型を作り、オレンジカスタードとオレンジをのせて焼きました。
柔らかで~爽やかで~美味しい~!
材料
- 強力粉 250g
- 薄力粉 50g
- イースト 小2
- 砂糖 大3
- 塩 小1弱
- 卵 30g
- 水 150g
- バター 25g
- トッピング
- 砂糖 60g
- 薄力粉 40g
- 卵 2個
- オレンジジュース 400g
- オレンジ 1ヶ
作り方
-
1
生地作りから一次発酵、ベンチタイムまでは「レンジ発酵パン」レシピID:19174586に詳しく載せています。
-
2
一次発酵後、10分割して丸め直し、約20分ベンチタイムに置く。
-
3
トッピングを作る。砂糖と薄力粉を合わせて混ぜ、卵を入れてよく混ぜる。
-
4
オレンジジュースを入れてよく混ぜ、火にかけて混ぜながら煮上げる。滑らかなクリーム状になったら出来上がり~
-
5
バットに取り出してラップをかけ、冷ます。
-
6
成型する。麺棒でベーキングトレーよりも大きく丸く伸ばす。
-
7
トレーにそわせる様にしながら、のせていく。
-
8
霧を吹きながら、45℃で20分位、二次発酵させる。
-
9
周囲に照卵し、真ん中にオレンジカスタードをのせる。
-
10
オレンジの輪切りか半月切りをのせ、170℃で9分位焼く。(ガスオーブン時)
コツ・ポイント
今回、9cm位の丸型紙製ベーキングトレーにのせています。