たまに無性にたべたくなる!
豚キムチをあえて余分に作って
これに活用♪
勝負メシ!あやかりましょう!*´ ³`)ノ
材料
- 豚キムチ レシピID : 17750232 好きなだけ
- 卵 1個
- うどんだし(お好みで) 丼1杯分
- 冷凍さぬきうどん 1玉
- ねぎ(小口切り) 適宜
作り方
-
1
お好みのめんつゆでうどんだしを。
豚キムチの味が濃いので
創味つゆ30ccを200ccのお湯で薄めました(ちょい薄め) -
2
おねぎは小口に切っておきます。
ねぎたっぶりが美味しいです。
-
3
好みの量の豚キムチ「 レシピID : 17750232 」(作り置き、冷凍可能)を鍋に入れ
-
4
①のうどんだしを加え、2分ほど煮る。
だしに豚キムチのコクを移します -
5
解凍、もしくは茹であげたうどんを投入。
沸騰したら中火で2~3分煮ます
だしがうどんにしみこむように -
6
真ん中に卵を落とし
白身がほぼ固まったら器に移し、ねぎを盛ってできあがり -
7
2016,7,5
藤井聡太4段の勝負メシとして「豚キムチうどん」が急上昇検索ワードとしてクックパッドニュースに掲載 -
8
2017,7,17 またもや、クックパッドニュースに掲載。よく冷えた部屋で熱々豚キムチうどん♡「勝負メシ」いかがですか?
-
9
2017.929
『お月見レシピ』として
クックパッドニュースに掲載されました。
3度目です
ありがとうございます
コツ・ポイント
うどんはしっかり味が浸みるよう
だしの中で煮込みたいので、
こしのある冷凍うどんがおすすめ。
豚キムチをたくさん作って小分けに冷凍しておくと何時でも簡単に作れますよ。
だしの中で煮込みたいので、
こしのある冷凍うどんがおすすめ。
豚キムチをたくさん作って小分けに冷凍しておくと何時でも簡単に作れますよ。