熱々ご飯のお供山芋de三日とろろ

お正月の3日目は…『三日とろろ』ご飯♪
ネバネバ系のとろろご飯で、若返り&疲労回復!アンチエイジング効果バツグン!
このレシピの生い立ち
『三日とろろ』お正月の3日目に、長寿や健康を祈願して食べるとろろ!…出し汁たっぷりトロトロのとろろ汁も美味しいけれど、お箸で摘める固さのネバネバ系はもっと好き♪
麺つゆで味付けしただけで美味しかったので!娘達にも作って貰いたくて。

材料

  1. 山芋 350g
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. 刻み海苔 適宜
  4. 白ごま 少々
  5. 生わさび 少々

作り方

  1. 1

    山芋の端を包丁で切り落とし、すりおろす部分の皮をピーラーで剥く。

    おろし器と山芋が垂直になるように持ち、すりおろす。

    • 熱々ご飯のお供♡山芋de『三日とろろ』作り方1写真
  2. 2

    すりおろした山芋と麺つゆを混ぜ合わせる。

    小鉢に分けて、刻み海苔・白ごまをかけて出来上がり〜♪


    • 熱々ご飯のお供♡山芋de『三日とろろ』作り方2写真
  3. 3

    熱々の御飯にお好み量かけて食べてね〜♪

    • 熱々ご飯のお供♡山芋de『三日とろろ』作り方3写真

コツ・ポイント

山芋をすりおろす時、水で薄めた酢に手を付けておくと、痒みが出にくいですよ!

Tags:

刻み海苔 / 山芋 / 生わさび / 白ごま / 麺つゆ(3倍濃縮)

これらのレシピも気に入るかもしれません