和風ハンバーグばかりでは飽きてしまうので、味付けを変えて作ってみました。こっちの方がハンバーグらしい色合いをしてますね…このレシピの生い立ち実家の定番料理です。母の味とは少し違いますが…
- 豆腐 3分の1丁
- ひき肉 400g
- 玉ねぎ 中1玉
- 人参 5㎝くらい
- しょうが 適量
- 塩コショウ 少々
- ☆たれ
- トマトケチャップ 大さじ5
- コーミソース 大さじ4
作り方
-
1
人参・玉ねぎ・しょうがをみじん切りにする。玉ねぎをレンジで加熱し水気を切っておく。豆腐の水気もよく切っておく
-
2
材料をすべてまぜてこねる。お好みのサイズで形を形成したら、油を敷いたフライパンへ。
-
3
蓋をして焼く。ひっくり返して両面焦げ目をつける。
-
4
ケチャップとソースを混ぜてフライパンに投入。肉汁と絡めてソースを作る。ハンバーグと一緒に煮込んで完成☆
コツ・ポイント豆腐の水気をしっかりきるとおいしくできます。