煮込みハンバーグ

チーズinハンバーグにしてみましたが、使わなくても大丈夫です
このレシピの生い立ち
おうちでチーズin煮込みハンバーグが食べたかったので作りました。

材料

  1. ハンバーグの材料
  2. 挽肉 260g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. パン粉 大3
  6. 牛乳 40ml
  7. ひとつまみ
  8. 胡椒 ひとつまみ
  9. チーズ(いれない場合は不要) いれたい分
  10. 小1か小2
  11. 煮込み用の材料(煮込まない場合は不要)
  12. 砂糖 大2
  13. みりん 大1
  14. 大1
  15. 醤油 大2~3
  16. 100ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてしんなりするくらいまで炒める(レンジで5分ほどチンでも可)

    • 煮込みハンバーグ作り方1写真
  2. 2

    ボウルにハンバーグの材料のチーズと油以外の材料を全ていれて、粘りがでるまで混ぜる

    • 煮込みハンバーグ作り方2写真
  3. 3

    粘りがでてきたら空気を抜きながら楕円型にする

    • 煮込みハンバーグ作り方3写真
  4. 4

    チーズinにする場合はここでいれます。写真はスライスチーズ1枚を丸めたものですが、溢れるので半分にするのをおすすめします

    • 煮込みハンバーグ作り方4写真
  5. 5

    油をいれ、両面に焼き色をつける(煮込まない場合は焼き色をつけたら水を50mlいれ、蓋をして蒸し焼きにしたら完成です)

    • 煮込みハンバーグ作り方5写真
  6. 6

    煮込み用の材料をいれて沸騰したら、蓋をして蒸し焼きにする。スライスチーズ1枚だと写真のように溢れます。

    • 煮込みハンバーグ作り方6写真
  7. 7

    (チーズをのせる場合)

    中まで火が通ったら火を止めてチーズをのせて蓋をすると溶けます

    • 煮込みハンバーグ作り方7写真
  8. 8

    チーズをのせない場合は6で、のせる場合は7で完成です

    • 煮込みハンバーグ作り方8写真

コツ・ポイント

醤油は2だと甘め3だとしょっぱめです。大きさはお好みで変えていただければと思います。チーズは包むのが上手な方はたくさん入れても溢れないと思います。

Tags:

みりん / チーズ(いれない場合は不要) / パン粉 / / / 挽肉 / / / 牛乳 / 玉ねぎ / 砂糖 / 胡椒 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません