煮豆のゼリー寄せ

和食によく合うデザート。煮豆の汁を牛乳に変えるだけで2つの味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

材料

  1. 煮豆
  2. ふろ豆 1カップ
  3. 砂糖 100g
  4. 小さじ1
  5. 適量
  6. ゼリーの素 大さじ3
  7. 砂糖 100g
  8. A
  9. 500ml
  10. 煮豆の汁 100ml

作り方

  1. 1

    【煮豆の作り方】

    ふろ豆はたっぷりの水に一晩漬けて戻す。豆を火にかけ沸騰したらザルにあげアク抜きする。

  2. 2

    鍋にかぶるくらいの水と豆を入れ柔らかく茹でる。鍋の水分量が少なくなったら砂糖と塩を入れる。

  3. 3

    【ゼリーの作り方】ゼリーの素と砂糖はよく混ぜておく。

  4. 4

    Aを鍋に入れ、混ぜながら中火で沸騰させないよう加熱する。

  5. 5

    煮豆を型に並べゼリーを流し入れ冷やして固める。

コツ・ポイント

煮豆は柔らかく煮るのがコツです。

煮豆の汁を使うことでゼリーにコクがでます。

Aを牛乳600mlに代えると牛乳味になります。

Tags:

ふろ豆 / ゼリーの素 / / / 煮豆の汁 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません