煮物桜餅

桜の香りを・・・このレシピの生い立ちお菓子じゃなくて総菜におもてなしに驚かれる一品

  1. 道明寺 180㏄
  2. 小海老 1パック
  3. 椎茸 2個
  4. 桜の葉の塩漬け 5枚
  5. 煮汁
  6. 出し汁 180㏄
  7. みりん醤油 30㏄
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    道明寺を同量の水入れて蒸す。小海老を小口切りにしてから水洗いして煮汁に入れてひと煮立ち

  2. 2

    小海老の似たものを二つに分ける片方に片栗粉を入れ餡を作る

  3. 3

    残りの小海老煮にあわふなどいれひと煮立ち前盛に

  4. 4

    道明寺に海老餡を入れて饅頭を作りますこれらを盛りつけ蒸し器でひと蒸し

コツ・ポイント道明寺によるが私は一度軽く水洗いをしてから同量の水で蒸す。

Tags:

みりん醤油 / 出し汁 / 小海老 / 桜の葉の塩漬け / 椎茸 / 片栗粉 / 道明寺

これらのレシピも気に入るかもしれません