前日つかった煮汁を捨てるのはもったいない!しっかり肉の出汁が出ていて美味しいですよ!
- 米 5合
- 煮汁 残った煮汁
- 鳥もも肉 1/2枚
- にんじん 1/2
- 生姜 少々
- だしの素 1/2
作り方
-
1
前日つくったスペアリブの残り煮汁をつかいます。ID20499481
-
2
鳥もも肉1/2枚を小さくきります。我が家は皮が苦手なので皮を取り除きました。※胸肉も可。ただしすこしパサつきます
-
3
つぎににんじんを千切りにします。これで下準備完了。
-
4
お米を研ぎます。※炊き込みご飯は人気なので、5合たきます。
-
5
あらいおわったら炊飯器にいれ、1.2をいれます。このときお好みでだしの素いれます。とりあえず1/2いれました。
-
6
出し汁をいれていきます。我が家の炊飯器は5合だきの場合4.5合くらいでとめないとおかゆになるため、そこでとめてます。
-
7
6は、ご自宅の炊飯器で水加減調整してください。炊き込むので多めでもいいかもしれません。
-
8
炊けたら生姜をすこし入れ混ぜました。出来上がりです。スペアリブの煮汁、しっかり味がついて美味しいです。
-
9
6で、煮汁がたりなければ、水を追加してください。
コツ・ポイント水加減調整で、おいしくできます。かためがよければ5合よりすくなめ。柔らかめがよければきっちりと。