冷や奴と和風だしパックを使ったシンプルなメニューをご紹介いただきました!!このレシピの生い立ち和風だしパックの発売に合わせて、いつもレシピをご紹介いただく方からご紹介いただきました。美味しく。見た目もよい料理です。
- A
- 絹豆腐 1丁
- 和風だしパック 1袋
- オクラ 3~5本
- 塩、しょうゆ 少々
- B
- 寒天 5g
- 和風だしパック 1袋
- 塩、こしょう 少々
- 赤梅酢 適量(お好みで加減)
- フルーツトマト 1人1個
作り方
-
1
≪下ごしらえ≫A。豆腐は菱形になるよう斜め切りにする。
-
2
≪下ごしらえ2≫A.オクラは5ミリ幅の小口切り。B。寒天は水につけてもどしておく。
-
3
≪下ごしらえ3≫B。和風だしパックは、500ccの水で煮出す。
-
4
①A。鍋に350ccの水とだしパックを入れ、沸騰したら軽く水を切った豆腐を入れて煮る。(パックはそのまま)
-
5
②沸騰してきたら、色が付かない程度のしょうゆと塩を加え中火で煮込む。
-
6
③②にオクラを加え色よく煮えたら火を止める。(蓋はしない。)
-
7
④冷水にしばらく冷やしておく。
-
8
B。①もどした寒天を軽く水切りし500ccの水で煮ただし汁で煮る。
-
9
②寒天が全部溶けたら色が付かない程度のしょうゆと塩をいれて味見をする。
-
10
③冷水に②を冷やし、赤梅酢を少し色がつく程度に加える。(味をみながらお好みで加減してください)
-
11
④寒天が固まったらマッシャーかヘラで押しつぶし粗めのかき氷風にくずす。
-
12
⑤器に豆腐の煮物を入れ、周りに寒天のかき氷風を加える。フルーツトマトを上にのせる。冷蔵庫で冷やしていただきます。
コツ・ポイント冷たく冷やして食べると美味しいです。