お好みのさつま揚げで作る甘辛煮です。さつま揚げと調味料をフライパンに入れて煮るだけ!簡単に一品できます♬このレシピの生い立ちいろいろなレシピを参考に作っていましたが、この作り方と味に落ち着きました。写真は野菜のさつま揚げで作っています。
- さつま揚げ 2枚
- 水 50cc
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- ほんだし 小さじ1
作り方
-
1
★お好みのさつま揚げを食べやすい大きさに切ります。
-
2
★フライパンに水・酒・みりん・砂糖・醤油・ほんだしを入れて火にかけます。
-
3
★煮立ったらさつま揚げを入れます。
-
4
★途中でひっくり返します。ふっくらしてきました。
-
5
★煮汁がなくなってきたら完成!完全に煮汁がなくなると焦げるので、直前で火を止めてくださいね。
-
6
★2018.6.30.
みんなのお弁当に掲載されました♬
-
7
★2018.7.7.
みんなのお弁当に掲載されました♬
-
8
★2018.11.17.
ピロミ♡さんがふわふわ揚げで作ってくれました♬美味しそうですね♡
-
9
★2020.1.7.
話題のレシピになりました♬レポありがとうございます♡
-
10
★2020.2.2.
「さつま揚げ」の人気検索でトップ10に入りました♬検索ありがとうございます♡
コツ・ポイント薄味がお好みの方は醤油を小さじ1〜2、甘さ控え目がお好みの方は砂糖を小さじ1〜2に調整してください。