すだちが香る出汁まで楽しめる爽やかなぶっかけそばです。このレシピの生い立ち『The 乾麺グランプリ 2024』 出店メニューを家庭用にアレンジ!
- 岡本製麺株式会社考案
- 岡本製麺 祖谷八割そば 石臼挽き 1束
- すだち 1/2個
- にんじん 少々
- ヒガシマル ぶっかけそうめんつゆ 150ml
- 鶏もも肉切り身 100g
- エバラ すき焼きのたれ 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
すだちを包丁で薄く輪切り(1mm厚程度)にし、にんじんをすりおろしておく。
-
2
フライパンにサラダ油を入れ、鶏もも肉を皮目から焼き、焼き色がついたら裏返して弱火で中まで火を通す。
-
3
キッチンペーパーで余分な脂を拭き取り、すき焼のたれを加えて全体にからめる。
-
4
そばを茹で、冷水で締める。器にそばを盛りつける。
-
5
すだちスライスを並べ、鶏もも肉を盛り付ける。
-
6
ぶっかけそうめんつゆを注いて、薬味のすりおろしにんじんを添える。
-
7
【使用商品】岡本製麺 祖谷八割そば石臼挽き
コツ・ポイント鶏もも肉の照り焼きが、そばの風味を消さないために、すき焼きのたれを煮詰めすぎず仕上げることがポイントです。