照焼きチキンのねぎまみれ親子丼

ネギとチキンが絶妙で美味しかったです(*^_^*) ご飯にかけてドンブリにしたら変形親子丼かも。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
テリヤキチキンを作ったら美味しかったのと、最近広島お好み焼きのネギのせを食べて美味しかったので、合体させてネギを絡めたら美味しいだろうと思って作ってみたら…カナリ美味しかったのでレシピに残しました♪

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小ねぎ 7-8本
  4. 片栗粉 大1
  5. 適量
  6. 調味料(工程「6」も参考まで。)
  7. 醬油 大1
  8. みりん 大1
  9. 大1
  10. 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉を唐揚げを作る時の要領で切り分ける。(一口大より大きめ)

  2. 2

    片栗粉をつけて、フライパンに油をしいて強めの中火で焼く。片面2分くらいづつ。

  3. 3

    鶏肉を取り出し、フライパンに5ミリ角に切った玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。

  4. 4

    鶏肉を戻し、調味料を全部入れて煮絡める。鶏肉に良く絡みます(*^_^*)

  5. 5

    最後にネギを混ぜて、お皿に盛った後に卵黄を載せて完成。

  6. 6

    調味料の味付けが面倒であれば…市販の「お好み焼きソース」を使ってもGOODです。

  7. 7

    2015.6.4 人気検索でトップ10入りしました(*^_^*)

コツ・ポイント

下味は付けませんが片栗粉に調味料がシッカリ絡んで美味しいです。

調味料を倍量にして、ご飯の上にかけてドンブリにしても美味しいです(*^_^*)

Tags:

みりん / 小ねぎ / / / 片栗粉 / 玉ねぎ / / 醬油 / 鶏モモ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません