焼鳥重弁当

甘辛のタレでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
お弁当の記録

材料

  1. 鳥もも肉 3/1枚
  2. お酒 小さじ1+1
  3. 醤油 小さじ2
  4. みりん 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 麺つゆ 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1〜2
  9. 白ネギ 3〜4切れ
  10. 舞茸 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を一口大に切り、お酒を小さじ1入れ片栗粉を小さじ1〜2ふりかけ、全体になじませる

  2. 2

    タレを作る。

    麺つゆ小さじ1、醤油小さじ2、酒小さじ1、みりん小さじ、砂糖小さじ1、水小さじ1を入れ混ぜておく

  3. 3

    白ネギ、(青いところ)を斜めに切る。舞茸を一口大ぐらいに手でさく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を適量入れ、ネギ、舞茸を両面 焼き目がつくくらいまで焼き、皿にとっておく。

  5. 5

    サラダ油を少し追加して鶏肉を両面焼く。

  6. 6

    鶏肉を皿にとり、フライパンを軽くキッチンペーパーでふき、中火にしてタレを入れ

    沸々なったら、鶏肉を戻してタレに絡める。

  7. 7

    出来上がった鶏肉と残ったタレを取り出す。

  8. 8

    お弁当箱にご飯を入れ、タレをかけて、刻み海苔又は焼き海苔を手で小さく千切ってまぶしその上に、鶏肉、舞茸、ネギを並べていく

  9. 9

    付け合わせに、ブロッコリー、だし巻き卵、紅生姜添える。

コツ・ポイント

鶏肉に片栗粉をまぶして焼くと、しっとりぷりぷりになります。

Tags:

お酒 / みりん / / 片栗粉 / 白ネギ / 砂糖 / 舞茸 / 醤油 / 鳥もも肉 / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません