ラーメンや炒飯、おつまみにも。また、煮汁と漬け汁でラーメン作れます。このレシピの生い立ち出来てる焼豚はいいお値段なので自分で作ってみました。
- 豚ロースブロック 500g
- 酒 200cc
- 味醂 200cc
- 醤油 400cc
- 長ネギ 1本分
- 生姜 一個売りの半分
作り方
-
1
豚ロースブロックを切ってタコ糸(ドラッグストアでも売ってるキッチン紐)で縛りフライパンで焼き色を付けます
-
2
焼き色を付けてる間に漬けタレを作ります。酒と味醂に煮立たせアルコールを飛ばしたら醤油を入れ冷まします。
-
3
焼き色が付いたら水(分量外)をヒタヒタになるまで入れ、長ネギの青い部分と生姜を入れ煮立たせないように弱火で煮ます。
-
4
1時間〜1時間半ほど煮たら2のタレに漬け一晩〜1日着けたら完成です。
コツ・ポイント漬け汁の醤油、酒、味醂の分量を2:1:1で作れば材料の増減は大丈夫です。漬け汁にゆで卵を入れれば味玉も一緒に作れます。