海鮮もいいけどたまにはガッツリお肉で!
子供達もモリモリ食べますよ^o^
このレシピの生い立ち
夕飯のお肉を子供達が海苔で巻いて食べたい〜と言うので。
材料
- はごろもフーズ かみきれ〜る手巻きのり 6枚くらい
- 牛薄切り肉 300gくらい
- ニンニクの芽(無くても可) 少し
- 焼肉のタレ 適量
- マヨネーズ 適量
- あたたかいご飯 300g
- タマノイ酢 すしのこ 大さじ1
作り方
-
1
暖かいご飯に『すしのこ』を混ぜて酢飯を作る。
-
2
牛薄切り肉とニンニクの芽をフライパンで炒め、焼肉のタレで味付けする。
-
3
胡瓜を切り、レタスを洗ってちぎっておく。
-
4
あとは手巻き海苔で具材を巻き巻き!
マヨネーズも入れて完成^o^
コツ・ポイント
今回は牛焼肉でしたが、生姜焼き巻きもおいしいです。その時もマヨネーズを忘れずに!