豚ロースうす切りだと子供が噛み切るのが大変だから、食べやすいしゃぶしゃぶ肉で!
サイズも小さめで食べやすく(^^)
このレシピの生い立ち
焼肉のタレの肉巻きは我が家の定番です!!!
たまに中身を変えて、さつまいもだったりジャガイモにするけど、反応はイマイチで(°▽°)
やっぱり、インゲンとにんじんが一番ですね!!
材料
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 350g位を2パック
- いんげん 大袋1(12.3本位)
- にんじん 大2/3本位
- ピザ用チーズ(なんでも) 適量
- ゴマ 適量
- 焼肉のタレ(お好みの) 適量
作り方
-
1
★いんげんを洗って耐熱のビニール袋に入れてレンチン
★やわらかくなったら3cm位に切ってビニールへ戻す -
2
★にんじんは洗って皮を剥いてヘタを切り落とし、いんげんと同じくらいの大きさに切ってレンチン
★ピザ用チーズを別袋にいれる -
3
★しゃぶしゃぶ肉2枚を縦に軽く重ねる
★いんげんにんじんチーズを入れて巻き巻き
(くるくる巻いて最後に両サイドを閉じる) -
4
★並べまーす!!(油なし)
★チラッと見て焦げ目がついてきたらひっくり返す -
5
★両面焼きます
(気になる方はペーパーで少し出てきた油を拭きます) -
6
★タレをドバーッと入れます!!
我が家は(わが家は焼肉屋さん)笑 -
7
★ゴマをかけて完成!!
簡単!!! -
8
♡初のつくレポ♡
嬉しいです!!
ありがとうございます(*^o^*)!!
綺麗に並んでいてすごーくおいしそうです♪ -
9
つくレポありがとうございます♡
リピしてもらえたら嬉しいです(o^^o)!!
コツ・ポイント
★しゃぶしゃぶ肉なので、巻くのがめんどくさいけど、食べる時は食べやすいです!!
チーズが出ちゃうのでなるべくちゃんと巻く
★小さめでタレが絡んでおいしいです(^^)
★ビニール手袋をしてやると、巻き巻きしやすいです。
チーズが出ちゃうのでなるべくちゃんと巻く
★小さめでタレが絡んでおいしいです(^^)
★ビニール手袋をしてやると、巻き巻きしやすいです。