焼くまで分シンプルバナナブレッド

バナナブレッドはシンプルが1番でした!皆さまのアレンジアイデアもお待ちしています!
このレシピの生い立ち
バナナブレッドにハマった時期にアレンジ、試行錯誤を繰り返し、シンプルがついに最高の出来になりましたのでレシピ公開してみました!混ぜるだけで簡単なのでお子様とも楽しく作っていただけると思います^^

材料

  1. 熟れたバナナ 3本
  2. 溶かしバター(無塩) 76g
  3. グラニュー糖(砂糖) 100g
  4. 卵(L) 1個
  5. バニラオイル 小さじ1
  6. ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ひとつまみ
  9. 小麦粉(オールパーパスか薄力粉) 210g
  10. (お好みで)洋酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に余熱を開始してください。型にクッキングシートを敷くかオイルを塗る。

  2. 2

    大きなボウルに卵を割って泡立て器で軽くほぐしておく。バナナを入れてこれも泡立て器でマッシュする。

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方2写真
  3. 3

    残りの材料をぜーんぶ入れてぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    型に入れてオーブンで50分〜1時間焼きます。ここまで10分!慣れたら5分!

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方4写真
  5. 5

    20分後、膨らんできているので真ん中にナイフで切れ目を入れる。

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方5写真
  6. 6

    時間が来たら焼けたか確認。竹串などを真ん中にさして見て生地がついてこなければ焼き上がりの合図。

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方6写真
  7. 7

    ケーキクーラーに出して粗熱が取れたらラップでぴっちり包む。冷めたら冷蔵庫で保存。焼きたて食べても美味しいです。

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方7写真
  8. 8

    アルミホイルで二重に包むと尚良し。

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方8写真
  9. 9

    これは省いてもokです。

    しっとりを保つワンポイント。工程6の後、焼き上がりすぐにシロップを打つ。→

    • 焼くまで10分!シンプルバナナブレッド作り方9写真
  10. 10

    シロップのオプション●洋酒のみ→大人味

    ●砂糖、お湯、洋酒を一旦沸かす→アルコールは飛びますが香りは残る

    ●お湯と砂糖

  11. 11

    冷蔵庫保存後食べる時毎にスライスして軽くラップに包み、レンジで軽〜く温めると美味しいです。

コツ・ポイント

アレンジ

①チョコチップ

②ポピーシード

③レモンエクストラクト

④ナッツ

⑤小麦粉の半分を全粒粉に

Tags:

お好みで洋酒 / グラニュー糖(砂糖) / バニラオイル / ベーキングソーダ重曹 / ベーキングパウダー / 卵(L) / / 小麦粉(オールパーパスか薄力粉) / 溶かしバター無塩 / 熟れたバナナ

これらのレシピも気に入るかもしれません