鯖を味噌に漬けて焼くだけの簡単料理!
煮込んだりしなくても、フライパンで焼くだけで
しっかりした味になりますよ!
このレシピの生い立ち
ゴマ鯖をお弁当のおかずにしたくて、濃い味付けの味噌焼きにしました。
一口サイズで、お弁当のおかずにピッタリ!
冷凍保存して朝もラクラクで、お弁当箱に詰めるだけ!
材料
- ゴマ鯖 1匹
- ★味噌 大さじ3
- ★料理酒 大さじ3
- ★みりん 大さじ3
- ★砂糖 大さじ3
- 白ゴマ 少々
作り方
-
1
★をすべて混ぜて、タッパーに半分だけ入れる。
-
2
ゴマ鯖は、薄く切りタッパーに並べる。
-
3
残りの★タレを上からかけて30分漬け込む。
-
4
フライパンで両面を焼き(3~4分)上にゴマをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当用に薄く切りましたが、すぐに食べるなら、大きめにカットして、1時間漬け込めばOK !
1つずつラップで包み、冷凍しておけば、朝はそのまま解凍せずにお弁当箱に詰めるだけです。
1つずつラップで包み、冷凍しておけば、朝はそのまま解凍せずにお弁当箱に詰めるだけです。