鶏もも肉の焼き鳥。ねぎ間です。
とっても簡単で美味しい家庭の居酒屋メニューです。
追伸:この写真はお弁当用につき。
このレシピの生い立ち
中学生の頃から焼き鳥を家で焼いていました・・・。
材料
- 鶏もも肉 250g
- 長ねぎ 1本
- 醤油 大さじ3
- 料理酒 大さじ3
- 砂糖 小さじ1
作り方
-
1
鶏もも肉を一口大に切ります。長ねぎは漬けだれ用にみじん切りを2-3cm分で切っておき、残りは3cmくらいに切る。
-
2
醤油・料理酒・砂糖に長ねぎのみじん切りを加えて漬けだれを作る。
そこに鶏もも肉を加えてよく混ぜて漬けだれにあえる。
15分~1時間くらい(その時の時間の余裕にあわせて)漬け込む。 -
3
串に鶏もも肉とねぎをさし、魚焼きグリルで焼きます。
コツ・ポイント
漬けだれにねぎをみじん切りにして入れるとくさみがとれる気がします。
ポイントは魚焼きグリルでの直火焼きかな?
ポイントは魚焼きグリルでの直火焼きかな?