一緒に炊くのではなく焼き鮭にすることでカリッとした部分やホロッとした身で食感も味もワンランク上の美味さになります♡
このレシピの生い立ち
コストコの骨とり銀鮭が大好物の我が家!骨がないからほぐしレシピには持ってこい!
材料
- 骨とり鮭 2切れ
- 塩 適量
- 味ご飯
- 米 2合
- バター 10g
- だし醤油 大さじ1
- 塩 2つまみ
- 昆布茶 小さじ1
作り方
-
1
鮭に両面塩を振って火が中までしっかり通るまでグリルなどで10分〜15分ほど焼きます
-
2
米を洗い通常炊飯分の水を入れます
調味料を全ていれ軽く混ぜ合わせ通常炊飯します -
3
焼けた鮭の身をほぐしておきます
-
4
炊き上がった味ご飯へほぐした鮭を入れて混ぜ合わせれば完成♡
コツ・ポイント
だし醤油を使うのがオススメ!
なければ少し分量減らして普通の醤油でも○
なければ少し分量減らして普通の醤油でも○