素焼きにした野菜のマリネで、ヴィタミンCやカロテンたっぷりの野菜の甘みと歯ごたえが味わえます。キラキラ元気&ヒアルロン酸配合のキューピーイタリアンドレッシングで手軽にイタリアンの風味付け。お肌もキラキラ輝く?
このレシピの生い立ち
夏の野菜料理と言うと、淡色野菜のサラダが多くなって、栄養的に??だったので、ラタトゥイユをよく作っていましたが、オリーブ油をすごくたくさん使います。そこで素焼きにした野菜をマリネすることに。カロリーを抑え、緑黄色野菜をたっぷりとって体の中からきれいになります。キューピーのイタリアンドレッシングは簡単にイタリア風の風味がついてこの料理にぴったりでした。
材料
- ズッキーニ 1本
- かぼちゃ 200g
- たまねぎ 半分
- トマト 1個
- 人参 100g
- キューピーイタリアンドレッシング 大さじ4
- ☆野菜の量はお好みで、ドレッシ ングの分量もそれに合わせる
作り方
-
1
ズッキーニは7~8㎜の小口切り。人参、かぼちゃは3㎜ほどの薄切り。トマト・たまねぎは1㎝ほどの厚さに切る。
-
2
トマト以外の野菜を、油をしかないフライパンで弱火で焼く。
-
3
ズッキーニは竹串が通るくらい、人参・かぼちゃもやっと火が通るぐらいで、歯ごたえを残す。
-
4
熱いうちにイタリアンドレッシングを回しかけて、荒熱が取れたらトマトも加えて、保存容器に入れて冷蔵庫に。
-
5
時々上下を返して味をなじませます。
コツ・ポイント
野菜はなす、きゅうりなどお好みで良いのですが、このレシピだと、油で焼かなくても水っぽくならなくてドレッシングがなじみやすいです。
あまり焼きすぎずに歯ごたえを残すと、ラタトゥイユとはまた違った夏野菜のおいしさが味わえます。
半日で食べられますが、2,3日置いたほうがおいしかったです。
あまり焼きすぎずに歯ごたえを残すと、ラタトゥイユとはまた違った夏野菜のおいしさが味わえます。
半日で食べられますが、2,3日置いたほうがおいしかったです。