焼き茄子の冷製パスタ

とろっとした焼き茄子と繊細なカッペリーニの絶妙なマッチング。秋茄子を美味しく食べましょう。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで茄子を安売りしていたので・・・。

材料

  1. 茄子 4本
  2. アンチョビ フィレ4~5枚
  3. たまねぎ みじん切り大さじ1杯
  4. レモン汁 1/3個分
  5. バジルの葉 2枚
  6. カッペリーニ 100g
  7. バージンオリーブ油 大さじ2杯
  8. 塩・胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    ①大きめボールに、たまねぎ・レモン汁・EXバージンオリーブオイル(大さじ1杯)・みじん切りにしたアンチョビを入れて、合わせておく。

  2. 2

    ①ナスを黒焦げになるまで網焼きにする。トングなどで挟んでみて柔らかくなったら火からはずす。手で触れるようになったら皮をむく。ナスのヘタを落として横半分に切り、切ったものを手で割く。①のボールにナスを加える。ボールは冷蔵庫で良く冷やしておく。

  3. 3

    ③カッペリーニを茹でる。茹で上がったら氷水で洗う。冷えたら②のボールに入れて良く和える。塩を少々加えて味を調節する。

    ④お皿に盛り付け、EXバージンオリーブオイル(大さじ1杯)を回しかけ、胡椒をふる。細切りにしたバジルの葉を飾り完成。

コツ・ポイント

☆ナスの網焼きは自然に冷まします。水にとると、正に水っぽくなってしまいます。焦げた皮はキッチンペーパーで擦るときれいに取れます。 ☆カッペーリーニの分量に注意して下さい。1人前が50gより多いと見た目が美しくありません。茹で加減は適当で大丈夫。冷水に漬けるとパスタは締まりますから、上手くアルデンテになります。水気を良く切って下さいね。 ☆お皿も予め冷やしておいて下さい。

Tags:

たまねぎ / アンチョビ / カッペリーニ / バジルの葉 / バージンオリーブ油 / レモン汁 / 塩・胡椒 / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません