材料少なくてラクチン。焼き肉のたれを使うだけで、ビビンパ風になります。おにぎりにして冷凍保存にも♪もち麦だとダイエット♪このレシピの生い立ちかなり辛くなってきたキムチがあったので。
- もち麦又は白米 1合
- キムチ 80g
- 焼き肉のたれ 大さじ1
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
- 酒 大さじ1
- 分量の水 キムチを入れる前に1合分
作り方
-
1
キムチ以外の材料を炊飯器の窯に入れて、一合分の水に合わせる。
-
2
キムチは粗みじん切りにする。
-
3
1に加えて普通に炊く。
-
4
※あれば小葱などでアクセントを。なくてもおいしいです。
-
5
おにぎりにして冷凍保存しても便利です。
コツ・ポイントもち麦を使えばヘルシーなダイエット食に、白米でもちもちに。冷凍保存にも。※写真はもち麦です。