家で焼けば、お店の1/3~1/5の値段で食べれます!(^^)!
特売の日に買って、是非試してみて(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
肉の旨みをそのままに・・・美味しく食べたかったから(*^^)v
材料
- 牛ステーキ肉 1枚
- 食塩 少々
- コショウ 少々
- 市販のステーキソース 適量
作り方
-
1
フライパンを中火~強火にかけて、(少し煙が出る位)熱する。
牛脂をひく。 -
2
[下準備]
牛肉は包丁の背でたたく。 -
3
[下準備2]
牛肉を元以内の大きさに押し戻す。
←食塩+コショウする。 -
4
1の(入れた瞬間、ジュッと音がする位)熱したフライパンに、塩コショウした面を下にして、牛肉を入れ、1分~1分半蓋をして焼く。
-
5
裏返して1分焼き、ステーキソースをかけて、すぐに火を止め、皿に盛る。
-
6
2009/02/09
皆様のおかげで、話題入りさせて頂きました♪ありがとうございましたm(__)m -
7
2010/08/21
皆様のお陰で、再話題入りさせて頂きました\(^o^)/
100人達成感謝m(__)m
コツ・ポイント
牛肉はヒレ・ロース・サーロインの部位が適してます(^^)v
モモ肉は硬くなるのでステーキにはおススメ出来ません(>_<)
叩いた肉をギュッと縮める所がポイントです(^_-)b
焼き時間は(中まで焼き過ぎないように)肉の厚みによって加減して下さい( ..)φ
モモ肉は硬くなるのでステーキにはおススメ出来ません(>_<)
叩いた肉をギュッと縮める所がポイントです(^_-)b
焼き時間は(中まで焼き過ぎないように)肉の厚みによって加減して下さい( ..)φ