焼き味噌おにぎり

新米は、特に美味しいですが、更に甘味噌で、おかずがいらないくらい。ご飯もりもり、何個でもイケそう!お弁当、おやつにも♪
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる一品。梅干し入りが好きで、よく作ります。晩酌のあと、つまめるのが良いわ。

材料

  1. おにぎり 約8個
  2. 味噌 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 三温糖 大さじ2
  6. うまみ調味料 少々
  7. 梅干し おにぎり分

作り方

  1. 1

    白米に梅干しを入れて、おにぎりを作ります。

    • ∞焼き味噌おにぎり∞作り方1写真
  2. 2

    魚焼きグリルで、両面を焼きます。

    • ∞焼き味噌おにぎり∞作り方2写真
  3. 3

    味噌、三温糖、醤油、めんつゆ、うまみ調味料で甘味噌ダレを作ります。

    • ∞焼き味噌おにぎり∞作り方3写真
  4. 4

    焼きおにぎりの両面に、味噌ダレを塗り、焦げないようにサッと両面焼き、出来上がりです。

    • ∞焼き味噌おにぎり∞作り方4写真

コツ・ポイント

甘味噌ダレを塗ると、焦げやすいので、目が離せません!

甘辛さは、好みに調整して下さい。

余ったタレは、ポテトサラダに掛けても美味しいょ。

Tags:

うまみ調味料 / おにぎり / めんつゆ / 三温糖 / 味噌 / 梅干し / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません